![]() |
![]() |
2014年10月4日(土)、「第二回 高校生ICT Conference2014 in 大阪 〜考えよう!これからのスマートなネットの使い方・あり方〜」と題し、高校生ICT Conferenceを開催しました。 第二回は高校生、教員、企業関係者など65名の参加者を得て、「2020年のICT環境を創造する」をテーマに高校生がグループに分かれて活発な議論と発表を行いましたので、その模様をお伝えします。 |
日時及び場所 | 2014年10月4日(土) 13:30-17:00 大阪ユビキタス協創広場 CANVAS(内田洋行大阪支店) |
参加人数 | 参加生徒:32人 見学者:33人(教員・教育関係者17人、その他16人) 合計:65人 |
参加校 | 【大阪府】 羽衣学園高等学校、プール学院高等学校、 大阪市立東高等学校、大阪成蹊女子高等学校、 関西学院千里国際高等部、大阪府立東百舌鳥高等学校、 大阪青凌高等学校 【奈良県】 奈良県立御所実業高等学校 |
【開会の挨拶・講演】 総務省近畿総合通信局 情報通信部 電気通信事業課 課長 竹田 剛城 様 ![]() 2020年の環境のことや実際に総務省近畿総合通信局で行われている事業のこともあわせて紹介いただきました。 |
【事業者による講演】 【講演タイトル】 ・「2020 年のICT環境を創造する」(ワイモバイル株式会社) ![]() 3つのキーワード(CA、VoLTE、IoT)を中心にお話しいただきました。また、最新の機器などもお話しいただき次の第二部につなげてもらいました。プレゼンの内容をしっかり参加生徒はメモをとりながら次の熟議に備えていました。今回のプレゼンの内容は特に2020年を意識したいろいろなアイデアが盛り込まれていて教員にも大変有意義なものでした。 |
【グループ熟議・プレゼン資料作成】 参加生徒全員が前に来て学校ごとに簡単に参加者紹介を行いました。学校ごとに自己紹介をしたので少し緊張感も和らげました。その後グループ分けして6つに分かれました。 ![]() グループに分かれた後、大阪私学教育情報化研究会の教員がファシリテーターの中心となって、高校生熟議を開始しました。高校生たちはスマホやネットが将来こんな風になってほしいということを高校生の視点からメモや付箋紙を活用し、意見を出し合っていきました。オリンピックに向けてと具体的にアイデアを出しているグループもありました。そこから「2020年にネットを安心、安全に使うために身につけておくべきこと」を前回のテーマの「小中学生に伝えたい 情報モラル」を参考にまとめていきました。付箋紙を模造紙に貼り付けていく中で意見を整理分類して、各グループでまとめていきました。細かなテーマにしぼった班や少し大きなテーマで取り組んだ班などいろいろとありました。最後にプレゼンテーションファイルにまとめました。 ![]() また前回同様、書記はOB、OGが担当しました。事前からフォームやまとめ方を打ち合わせして滞りなくまとめることができました。 ![]() ※第二部の「グループ熟議」の詳細は「第二回 高校生ICT Conference2014 in 大阪 熟議録」をご参照ください。 |
【(1)グループ発表】 今回、アイデアがたくさん出て、あるいは大きなテーマのためまとめにくかったところもありましたが、どの班も最後はそれぞれの考えや話し合った内容をうまくまとめて発表していました。2020年に実現されそうなこともたくさんあったように思います。また、そのために身につけておくべきこともいろいろと意見が出ていました。 ![]() ![]() ![]() 【(2)講評】 講評を京都大学大学院 法科学研究科 教授 曽我部 真裕 先生よりいただきました。曽我部先生からは、難しいテーマであったが発表内容がよくまとまっていたこと、法律の観点、学習のスタイル、本日の経験を今後に生かしてほしいといったことなど、いろいろな側面からお話しをいただきました。 ![]() 最後に、11月3日に東京で開催されるサミットへの大阪からの代表者を選考し、第二回大阪の高校生ICT Conferenceを終了しました。 ![]() |
![]() | 「第二回 高校生ICT Conference2014 in 大阪 開催報告書」(PDFファイル) 第二回 高校生ICT Conference2014 in 大阪 の開催報告書です。 |
![]() | 「第二回 高校生ICT Conference2014 in 大阪 熟議録」(PDFファイル) 第二回高校生ICT Conference2014 in 大阪 での発言がご覧いただけます。 |
![]() | 「第二回 高校生ICT Conference2014 in 大阪 発表資料」(PDFファイル) 第二回 高校生ICT Conference2014 in 大阪 の発表資料がご覧いただけます。 |
![]() | 「第二回 高校生ICT Conference2014 in 大阪 アンケート結果」(PDFファイル) 第二回高校生ICT Conference2014 in 大阪 のアンケート結果がご覧いただけます。 |