![]() |
![]() |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ EMA事務局通信004 2008/05/1 ■□ 「モバイルコンテンツ審査・運用監視機構」 の創立記念総会を開催いたしました □■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ EMA会員及びご関係者各位 いつもお世話になっております。 有限責任中間法人モバイルコンテンツ審査・運用監視機構(EMA)事務局です。 平素は当機構の活動にご協力いただき大変ありがとうございます。 昨日4月30日、「有限責任中間法人モバイルコンテンツ審査・運用監視機構」 (EMA)の創立記念総会および記念懇親会を開催いたしました。 EMA会員並びに発起人をはじめとする、ご協力関係各社の多数のご参加により、 下記のとおり議案が承認され、役員、委員が決定いたしました事をご報告させて いただきます。 また、これまで検討が進められていました準備委員会の進捗につきましては、 第4号議案、初年度活動計画において、健全コミュニティ基準検討状況ならびに EMAが推進する啓発・教育プログラム構想が報告されました。 創立記念懇親会では、来賓として総務副大臣、経済産業省商務情報政策局長から、 ご挨拶を承り、EMA設立の趣旨と意義についてご賛同いただき、多数の会員のご 参加のもと、盛況をもって開催されました事を合わせてご報告させていただきま す。 今後ともよろしくお願いいたします。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■議決事項 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 第1号議案:基金増額の承認 第2号議案:初年度改正定款及び規則の承認 第3号議案:初年度役員の承認 第4号議案:初年度活動計画の承認 第5号議案:初年度予算の承認 第6号議案:理事・監事報酬額の承認 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■初年度役員 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■役付理事 代表理事 堀部 政男 一橋大学 名誉教授 事務局長 上沼 紫野 虎ノ門南法律事務所 弁護士 ■役員 ○理事候補 (敬称略・五十音順) 青柳 直樹 グリー(株) 取締役最高財務責任者 上沼 紫野 虎ノ門南法律事務所 弁護士 石戸 奈々子 特定非営利活動法人CANVAS 副理事長 尾花 紀子 ビジネスコンシェルジュ・ネット教育アナリスト 小向 太郎 (株)情報通信総合研究所 上席主任研究員 坂田 紳一郎 (社)電気通信事業者協会 専務理事 ジョン ミドルトン 一橋大学 教授 杉本 誠司 (株)ドワンゴ ニコニコ事業本部 事業推進部 部長 関根 大介 (株)オープンドア 代表取締役社長 高橋 正夫 (社)全国高等学校PTA連合会 会長 中島 謙一郎 (株)サイバード 執行役員副社長兼CSO 長田 三紀 東京都地域婦人団体連盟 事務局次長 中橋 雄 武蔵大学 准教授 新美 育文 明治大学法学部 教授 春田 真 (株)ディー・エヌ・エー 取締役総合企画部長 東邦 仁虎 モバイル・コンテンツ・フォーラム 座長 堀部 政男 一橋大学 名誉教授 三野 正己 (株)魔法のiらんど 取締役 横田 晃洋 (株)ボルテージ 執行役員 ○監事候補 寺田 眞治 (株)インデックス プリンシパル 中川 一史 独立行政法人メディア教育開発センター 教授 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■委員 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ○基準策定委員会 岩崎 政孝 虹の橋法律事務所 弁護士 木村 たま代 主婦連合会 沢田 登志子 有限責任中間法人ECネットワーク 理事 高橋 信行 國學院大學法学部 准教授 中村 伊知哉 慶應義塾大学 教授 野原 佐和子 イプシ・マーケティング研究所 代表取締役社長 村井 万寿夫 金沢星稜大学 教授 ○審査・運用監視委員会 市川 穣 弁護士 岸 博幸 慶應義塾大学大学院 教授 長谷部 恭男 東京大学大学院 教授 松本 恒雄 一橋大学大学院 教授 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■創立記念総会資料 ---------------------------------------------------------------------- ▼創立記念総会議事次第 http://ema.mcf.or.jp/soukai/soukai_sikishidai.pdf ▼創立記念総会議事資料 http://ema.mcf.or.jp/soukai/soukai_gijishiryou.pdf ▼別紙1 http://ema.mcf.or.jp/soukai/shiryou_betsu1.pdf ▼別紙2 http://ema.mcf.or.jp/soukai/shiryou_betsu2.pdf ▼別紙3 http://ema.mcf.or.jp/soukai/shiryou_betsu3.pdf ▼別紙4 http://ema.mcf.or.jp/soukai/shiryou_betsu4.pdf ▼EMA創立記念懇親会式次第 http://ema.mcf.or.jp/soukai/soukai_konshinkai.pdf ---------------------------------------------------------------- □□★◆◇★□□□□★◆◇★□□□□★◆◇★□□□□★◆◇★□□ 発信元/有限責任中間法人モバイルコンテンツ審査・運用監視機構(EMA) ◆事務局通信の登録及び解除は下記Webサイトからお願いします。 http://ema.mcf.or.jp/news/index.html □□★◆◇★□□□□★◆◇★□□□□★◆◇★□□□□★◆◇★□□ |