![]() |
![]() |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ EMA事務局通信021 2008/06/24 ■□【日弁連様主催シンポジウムのご案内】 携帯電話と消費者 〜適正な携帯電話サービスのあり方を考える〜■□ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 会員及び関係者各位 携帯電話の普及、携帯電話によって受けることができる通信サービスの多様化、 携帯電話端末の高機能化に伴い、携帯電話に関連した様々な消費者トラブルが 問題となっています。 本シンポジウムでは、消費者トラブル事例を通じて、現場の声、事業者の意見、 現行の立法・約款の問題点を整理し、ユビキタス社会を目指す前提として、誰 もが安心して携帯電話を使えるような消費者保護の視点をもった携帯電話サー ビスのあり方や立法・約款規制の必要性の有無などを探っていきたいと思いま す。皆様のご参加をお待ちしております ■日 時:2008年7月5日(土)13:00〜17:00(開場:12:30) ■場 所:弁護士会館2階 講堂クレオBC(会場地図) 千代田区霞が関1−1−3 地下鉄 霞ヶ関駅(B1-b出口)から徒歩1分 ■参加費等:参加無料、事前申込不要 ▼詳細はこちら http://www.nichibenren.or.jp/ja/event/080705.html □□★◆◇★□□□□★◆◇★□□□□★◆◇★□□□□★◆◇★□□ 発信元/有限責任中間法人モバイルコンテンツ審査・運用監視機構(EMA) ◆事務局通信の登録及び解除は下記Webサイトからお願いします。 http://ema.mcf.or.jp/news/index.html □□★◆◇★□□□□★◆◇★□□□□★◆◇★□□□□★◆◇★□□ |