EMAモバイルコンテンツ審査・運用監視機構
HOME > 事務局通信 > 2008年度事務局通信

EMA事務局通信059

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
EMA事務局通信059                    2008/11/10

■□【財団法人日本ITU協会様主催 研究会】

    「違法・有害情報対策と第三者機関EMAの取組」のご案内  □■

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
会員及び関係者各位

いつもお世話になっております。
有限責任中間法人モバイルコンテンツ審査・運用監視機構(EMA)事務局
です。平素は当機構の活動にご協力いただき大変ありがとうございます。

財団法人日本ITU協会様主催の研究会にて、EMAの活動や今後の目指すべ
き方向性について、EMA事務局 広報担当の岸原孝昌が講演いたします。

サイトの認定制度やフィルタリングの改善による青少年保護施策、啓発・
教育プログラム等について説明いたしますので、ご興味のある方は是非
ともご参加ください。(※参加無料、要事前予約)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◇テーマ: 違法・有害情報対策と第三者機関EMAの取組

◇日  時: 2008年11月20日(木)14:00〜15:30

◇場  所: 財団法人 日本ITU協会 会議室	   
           〒101-0044 東京都千代田区鍛冶町1-8-6 神田KSビル3階
          
          【地図】
           http://www.ituaj.jp/01_ga/13_01_shozaichi.html

◇講  師: EMA事務局  
           広報担当  岸本 孝昌

◇詳  細: 財団法人日本ITU協会様のサイトをご覧ください。
           http://www.ituaj.jp/08_tm/kouen/kouen_2008_11.html 
        
◇申  込: 事前予約が必要です。(※参加無料)
------------------------------------------------------------------
≪ご予約フォーム≫
http://www.ituaj.jp/FS-APL/FS-Form/form.cgi?Code=kihonken_form
------------------------------------------------------------------

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発信元/有限責任中間法人モバイルコンテンツ審査・運用監視機構(EMA)

    〒106-0031 東京都港区西麻布1-4-38 千歳ビル3階
                http://ema.mcf.or.jp/

◆事務局通信の登録及び解除は下記Webサイトからお願いします。
  http://ema.mcf.or.jp/news/index.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
認定基準
設立趣旨
総会
EMA概要
プレスリリース
スケジュール
事務局通信
各種お申し込み
会員お申し込み
会員サイト
関連リンク
個人情報保護方針
サイトマップ