EMAモバイルコンテンツ審査・運用監視機構
HOME > 事務局通信 > 2008年度事務局通信

EMA事務局通信084

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
EMA事務局通信084                    2009/03/12

 ■□  EMAセミナー
      「官民が目指す青少年のインターネット環境整備の方向性」
                           開催のご案内                       □■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
会員及び関係者各位

いつもお世話になっております。
一般社団法人モバイルコンテンツ審査・運用監視機構(EMA)事務局です。
平素は当機構の活動にご協力いただき大変ありがとうございます。

この度、EMAセミナー「官民が目指す青少年のインターネット環境整備の
方向性」を下記のとおり開催しますので、ご案内申し上げます。

第1部では、2009年4月1日施行の「青少年インターネット環境整備法」に
ついて内閣府・内藤新一様よりご説明いただきます。
また、総務省の調査研究会「インターネット上の違法・有害情報への対応
に関する検討会」において座長をつとめる当機構の堀部政男代表理事が、
研究会の最終取りまとめとEMAの役割についてご報告いたします。

第2部では、民間の第三者機関としてのEMAの現状と今後の方向性について
ご説明します。

==================================================================
EMAセミナー「官民が目指す青少年のインターネット環境整備の方向性」
==================================================================

◇ 日  時 : 2009年4月2日(木)13:30〜16:45(13:00開場)

◇ 会  場 : ホテルフロラシオン青山(最寄駅「表参道駅」)
             〒107-0062 東京都港区南青山4-17-58
             TEL:03-3403-1541(代)

            【アクセス】
             http://www.floracion-aoyama.com/access.php

◇ 定  員 : 130名

◇ 参加料 : 無料

◇ プログラム(敬称略)

   13:30-13:35   挨拶 EMA代表理事 堀部 政男

   <第1部>

   13:35-14:20   「青少年インターネット環境整備法」の施行
                 にあたって(仮題)
                 
                 内閣府  インターネット青少年有害情報対策・
                 環境整備推進準備室
                 参事官補佐 内藤 新一

   14:20-14:25   <5分休憩>
                  
   14:25-15:05   「総務省・インターネット上の違法・有害情報への
                 対応に関する検討会最終取りまとめとEMAの役割」
                  
                 EMA代表理事 堀部 政男

   15:05-15:15   <10分休憩>

   <第2部>     EMAの現状と今後の方向性
                  
   15:15-16:00   「EMAの組織と活動」
                 
                 ◆ EMAの組織構成と事業概要
                 ◆ サイト表現運用管理体制認定制度
                 ◆ 啓発・教育プログラム部会の活動について
                    EMA事務局  吉岡 良平
                 
                 ◆ 「携帯販売店における実証啓発教育プログラム」
                    の実施報告
                    啓発・教育プログラム部会メンバー
                    渋谷 順(株式会社SDVホールディングス)

   16:00-16:45   「コミュニティサイトの審査・運用監視及び
                 認定サイト運営事業者の取組について」

                 ◆ コミュニティサイトの審査・運用監視について
                    EMA審査・運用監視室 橋本龍太郎

                 ◆ 認定サイト運営事業者の取組について
                    認定サイト運営事業者連絡会 リーダー
                    鎌田 真樹子(株式会社魔法のiらんど)


◇ お申込方法 : 下記フォームよりお申込ください。
   ============================================================
   http://ema.mcf.or.jp/application/seminar/seminar090402.html
   ============================================================
   ※ 定員になり次第、締切らせていただきます。
   ※ お申込多数の場合は、会員優先となります。また、複数名でお申
      込いただいている場合は調整をさせていただく場合もございます。
      何卒、ご了承ください。

◇ ご案内ページ: http://ema.mcf.or.jp/seminar/

皆様のご参加をお待ちしております。どうぞよろしくお願い申し上げます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  発信元/一般社団法人モバイルコンテンツ審査・運用監視機構(EMA)

    〒106-0031 東京都港区西麻布1-4-38 千歳ビル3階
                http://ema.mcf.or.jp/
                http://ema.mcf.or.jp/m/(携帯サイト)

◆事務局通信の登録及び解除は下記Webサイトからお願いします。
  http://ema.mcf.or.jp/news/index.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
認定基準
設立趣旨
総会
EMA概要
プレスリリース
スケジュール
事務局通信
各種お申し込み
会員お申し込み
会員サイト
関連リンク
個人情報保護方針
サイトマップ