EMAモバイルコンテンツ審査・運用監視機構
HOME > 事務局通信

2008年度 事務局通信

事務局通信089 2009.03.31 コミュニティサイト運用管理体制認定制度への申請における必要条件について
事務局通信088 2009.03.31 コミュニティサイト運用管理体制認定制度の第11回認定サイトを発表
事務局通信087 2009.03.27 第5回表現系基準検討WG開催のご案内 会員専用
事務局通信086 2008.03.23 <NHK 視点・論点>堀部代表理事が解説する「青少年とネット環境」のご案内
事務局通信085 2009.03.13 コミュニティサイト運用管理体制認定制度の第10回認定サイトを発表
事務局通信084 2009.03.12 セミナー「官民が目指す青少年のインターネット環境整備の方向性」
事務局通信083 2009.03.11 【安心ネットづくり促進協議会主催】設立記念シンポジウム+寄稿記事掲載のご案内
事務局通信082 2009.02.27 コミュニティサイト運用管理体制認定制度の第9回認定サイトを発表
事務局通信081 2009.02.17 次年度のEMA会員更新お手続きについて 会員専用
事務局通信080 2009.02.13 コミュニティサイト運用管理体制認定制度の第8回認定サイトを発表
事務局通信079 2009.02.09 NHKニュースでEMAが紹介されます
事務局通信078 2009.02.02 第4回啓発・教育プログラム部会開催のご案内 会員専用
事務局通信077 2009.01.30 コミュニティサイト運用管理体制認定制度の第7回認定サイトを発表
事務局通信076 2009.01.26 【再送】当機構に対する基金拠出のお願い
事務局通信075 2009.01.20 【総務省】インターネット上の違法・有害情報対策に関する公表、関連イベント情報のご案内
事務局通信074 2009.01.15 コミュニティサイト運用管理体制認定制度の第6回認定サイトを発表
事務局通信073 2009.01.13 当機構に対する基金拠出のお願い
事務局通信072 2009.01.09 EMA 定例会開催のお知らせとアンケートへのご協力お願い 会員専用
事務局通信071 2009.01.08 ご意見募集:EMAの「サイト表現基準の考え方」及び「セルフレイティング支援活動の考え方」に関して
事務局通信070 2008.12.26 2009年より始動するEMAの新しい活動と掲載記事及び関連書籍のご案内
事務局通信069 2008.12.19 コミュニティサイト運用管理体制認定制度の第5回認定サイトを発表
事務局通信068 2008.12.18 EMA啓発・教育プログラムの第2弾「ショートビデオ集」の公開と携帯電話販売店における実証教育プログラム実施のお知らせ
事務局通信067 2008.12.16 定款の一部変更について <「基金」に関する部分の変更> 会員専用
事務局通信066 2008.12.12 第2回違法コンテンツ対策部会 開催のご案内 会員専用
事務局通信065 2008.12.01 一般社団法人化に伴う名称変更について
事務局通信064 2008.11.28 コミュニティサイト運用管理体制認定制度の第4回認定サイトを発表
事務局通信063 2008.11.20 カテゴリー・表現系基準検討合同WG開催のご案内 会員専用
事務局通信062 2008.11.18 【横浜市教育委員会】 『「ケータイ・ネット」から子どもを守る提言』のご案内
事務局通信061 2008.11.17 コミュニティサイト運用管理体制認定制度の審査状況に関して
事務局通信060 2008.11.11 一般社団法人化に伴う定款変更について 会員専用
事務局通信059 2008.11.10 【財団法人日本ITU協会様主催 研究会】「違法・有害情報対策と第三者機関EMAの取組」のご案内
事務局通信058 2008.11.04 コミュニティサイト運用管理体制認定制度の認定取消について
事務局通信057 2008.10.28 電子書籍等を販売する携帯サイト向けゾーニング・ガイドライン策定の検討開始
事務局通信056 2008.10.28 コミュニティサイト運用管理体制認定制度の第三回認定サイトを発表
事務局通信055 2008.10.24 【MCF様主催、EMA協賛 特別セミナー】迷惑メール規制関連法と出会い系サイト規制法の改正への対応 会員専用
事務局通信054 2008.10.22 「安心ネットづくり」促進協議会に関して 会員専用
事務局通信053 2008.10.20 コミュニティサイト運用管理体制認定制度の 「ユーザー投稿全件目視監視型申請プラン」審査受付開始
事務局通信052 2008.10.10 第4回カテゴリー基準検討WG開催のご案内 会員専用
事務局通信051 2008.10.09 NTTドコモ社様報道発表に関するお知らせ
事務局通信050 2008.10.08 【CANVAS&DMC機構主催】ワークショップコレクション2008in慶應義塾のご案内
事務局通信049 2008.09.29 コミュニティサイト運用管理体制認定制度のユーザー投稿全件目視監視型申請プランを発表
事務局通信048 2008.09.25 『第3回表現系基準検討WG』開催・参加申込のご案内 会員専用
事務局通信047 2008.09.24 【財団法人日本ITU協会様主催 研究会】「インターネット上の違法・有害情報対策について」のご案内
事務局通信046 2008.09.16 コミュニティサイト運用管理体制認定制度の第二回認定サイトを発表
事務局通信045 2008.09.12 携帯電話会社各社によるEMA認定サイトに関する発表に伴う申請のお願い
事務局通信044 2008.09.10 定款における所在地変更と監事の変更について 会員専用
事務局通信043 2008.09.04 アクセス制限対象カテゴリー選択基準に関する意見書を提出
事務局通信042 2008.09.02 『違法コンテンツ対策準備部会』開催・参加申込のご案内 会員専用
事務局通信041 2008.08.29 第一回コミュニティサイト運用管理体制認定制度の認定サイトを発表
EMA携帯サイト及び啓発・教育プログラムをリリース
事務局通信040 2008.04.28 「コミュニティサイト運用管理体制認定制度」審査申請に関するアンケートのお願い 会員専用
事務局通信039 2008.08.21 堀部代表理事のEMAに関するインタビュー記事のご案内
事務局通信038 2008.08.21 携帯電話事業者が提供する「特定分類アクセス制限方式(いわゆるブラックリスト方式)」におけるアクセス制限対象カテゴリー選択基準に関する意見書(案)に関するご意見を募集します
事務局通信037 2008.08.12 審査申請に関するアンケート協力のお願い 会員専用
事務局通信036 2008.07.31 フィルタリング対象カテゴリーの確認が行える専用サイトが公開されました 会員専用
事務局通信035 2008.07.29 第3回カテゴリー基準検討WGのご案内(再送) 会員専用
事務局通信034 2008.07.28 第3回カテゴリー基準検討WGのご案内 会員専用
事務局通信033 2008.07.22 第2回表現系基準検討WG開催・参加申込のご案内(訂正) 会員専用
事務局通信032 2008.07.18 7月22日「コミュニティサイト運用管理体制認定制度」に関する審査申込書類公開・審査受付開始
事務局通信031 2008.07.17 『第3回啓発・教育プログラム部会』参加申込のご案内 会員専用
事務局通信030 2008.07.17 第2回表現系基準検討WG開催のご案内 会員専用
事務局通信029 2008.07.10 第2回カテゴリー基準検討WG開催・参加申込 再度のご案内 会員専用
事務局通信028 2008.07.10 『表現系基準検討準備WG』開催・参加申込 再度のご案内 会員専用
事務局通信027 2008.07.08 『第2回カテゴリー基準検討WG開催の御案内』参加申込のご案内 会員専用
事務局通信026 2008.07.08 名称表記について事前相談のお願い 会員専用
事務局通信025 2008.07.03 表現系基準検討準備WG開催・参加申込のご案内 会員専用
事務局通信024 2008.07.02 事務局移転のお知らせ
事務局通信023 2008.06.30 「コミュニティサイト運用管理体制認定基準」の発表について
事務局通信022 2008.06.27 EMA創立記念総会議事録、Web掲載のご案内 会員専用
事務局通信021 2008.06.24 【日弁連様主催シンポジウムのご案内】携帯電話と消費者 〜適正な携帯電話サービスのあり方を考える〜
事務局通信020 2008.06.19 啓発・教育プログラム部会開催の御案内 会員専用
事務局通信019 2008.06.19 「特定分類アクセス制限方式(いわゆる「ブラックリスト方式」)」の改善に関するご意見は27日までにお願いします
事務局通信018 2008.06.13 「青少年が安全に安心してインターネットを利用できる環境の整備等に関する法律案」掲載のご案内 会員専用
事務局通信017 2008.06.11 『第1回カテゴリー基準検討WG開催の御案内』参加申込のご案内 会員専用
事務局通信016 2008.06.06 「特定分類アクセス制限方式(いわゆる「ブラックリスト方式」)」の改善に関するご意見を募集いたします
事務局通信015 2008.06.06 公式サイト事前チェック型コミュニティ基準の検討を開始しました
事務局通信014 2008.06.02 法規制に関するEMAの意見を表明いました
事務局通信013 2008.05.30 EMAシンポジウム開催のご案内2
事務局通信012 2008.05.23 EMAシンポジウム開催のご案内
事務局通信011 2008.05.20 第1回基準策定委員会を開催して本格的に基準策定作業を開始しました
事務局通信010 2008.05.19 関連TV放送のお知らせ
事務局通信009 2008.05.16 部会・WG登録フォームのご案内 会員専用
事務局通信008 2008.05.15 委員会の開催日程と今後のスケジュール 会員専用
事務局通信007 2008.05.12 『第1回啓発・教育プログラム部会』開催時間変更のお知らせ 会員専用
事務局通信006 2008.05.09 『第1回啓発・教育プログラム部会』参加申込のご案内 会員専用
事務局通信005 2008.05.09 健全コミュニティ検討WG開催の御案内 会員専用
事務局通信004 2008.05.01 モバイルコンテンツ審査・運用監視機構創立記念総会を開催いたしました
事務局通信003 2008.04.28 『EMA創立記念総会と記念懇親会』参加申込のご案内 
事務局通信002 2008.04.22 『EMA創立記念総会と記念懇親会』参加申込のご案内 
事務局通信001 2008.04.18 モバイルコンテンツ審査・運用監視機構『創立記念総会&記念懇親会』の開催について
認定基準
設立趣旨
総会
EMA概要
プレスリリース
スケジュール
事務局通信
各種お申し込み
会員お申し込み
会員サイト
関連リンク
個人情報保護方針
サイトマップ