![]() |
![]() |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ EMA事務局通信103 2009/05/29 ■□【総務省 国際電気通信連合(ITU)共催】 「安心・安全なインターネット環境整備に関する戦略対話」 開催のご案内 □■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 会員及び関係者各位 いつもお世話になっております。 一般社団法人モバイルコンテンツ審査・運用監視機構(EMA)事務局です。 平素は当機構の活動にご協力いただき大変ありがとうございます。 この度、総務省 国際電気通信連合(ITU)共催の「安心・安全なイン ターネット環境整備に関する戦略対話」が開催されるのでご案内申し上 げます。戦略対話議長はEMAの代表理事でもある堀部政男が務めます。 ご興味のある方は是非ともご参加ください。 ================================================================== 「安心・安全なインターネット環境整備に関する戦略対話」の開催 ================================================================== 総務省では、6月2日及び3日に国際電気通信連合(ITU)と共催して、 「安心・安全なインターネット環境整備に関する戦略対話」を開催します。 本戦略対話は、青少年の保護を始めとしたインターネット上の違法・有害 情報への対応に関する国際連携を推進し、日本が主導して安心で安全なイ ンターネット環境の整備を世界的に促進することを狙いとしています。 本テーマについてITUで集中討議を行うのは初めてのことです。 総務大臣による開会セッション挨拶の他、ITU事務総局長が本戦略対話の 為に来日、開会セッション及び個別セッションの討議に参加する予定です。 その他、各国政府関係者、産業界、学識経験者、国際機関等の参加を予 定しています。 ◇ 日 程 : 平成21年6月2日(火)、3日(水) ◇ 会 場 : ホテルニューオータニ(千代田区紀尾井町) ◇ 参加費 : 無料 ◇ 参加方法 : 事前のお申込が必要です。 <お申込サイト> http://www.itu.int/osg/csd/cybersecurity/gca/cop/meetings/june-tokyo/registration/index.html ◇プログラム◇ 【第1日:6月2日(火)10:00〜18:00】 ■ 開会セッション ■ 個別セッション 「オンライン上の青少年の保護(COP)イニシアチブの プレゼンテーション」 「青少年のオンライン保護の必要性」 「青少年のための安心・安全なインターネット:青少年をオンライン から守り、青少年にICTスマートユーザーの能力を与えるための多様 な参加者によるアプローチ」 「サイバー安全:国及び地域の取組み」 【第2日:6月3日(水)10:00〜15:30】 ■ 個別セッション 「安心・安全なインターネット利用の推進:利用者への周知及び啓発」 「青少年とサイバー空間:世界的な取組の必要性」 ■ 閉会セッション及びまとめ ※ 講演者等、プログラム詳細は以下のページをご覧ください http://www.soumu.go.jp/main_content/000023555.pdf ※ 日英同時通訳有り ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 発信元/一般社団法人モバイルコンテンツ審査・運用監視機構(EMA) 〒106-0031 東京都港区西麻布1-4-38 千歳ビル3階 http://ema.mcf.or.jp/ http://ema.mcf.or.jp/m/(携帯サイト) ◆事務局通信の登録及び解除は下記Webサイトからお願いします。 http://ema.mcf.or.jp/news/index.html ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ |