![]() |
![]() |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ EMA事務局通信127 2009/10/09 ■□ 当機構に対する基金・寄付金拠出のお願い □■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 会員及び関係者各位 いつもお世話になっております。 モバイルコンテンツ審査・運用監視機構(EMA)事務局です。 平素は当機構の活動にご協力いただき誠にありがとうございます。 EMAでは、昨年4月の設立以来、青少年を違法・有害情報から保護し、 モバイルコンテンツの健全な発展を促進するため、「コミュニティ サイト運用管理体制認定制度」や啓発・教育他、様々な施策を展開 してまいりました。 また、本年10月8日より、サイト内のテキストによる表記及び文章表 現、画像、動画、デジタルコミックなどの電子書籍類、ゲームなど のサイト運営者がユーザーに発信する多様な表現部分を対象とする 「サイト表現運用管理体制認定制度」を開始いたしました。これに より、モバイルサイト全般に対して審査・認定が可能となりました。 今後はセルフレイティング支援活動により、青少年の利用に配慮し たサイト運営を運営者が自主的にできるよう支援し、青少年が安心・ 安全にインターネットを利用できる環境整備に尽力してまいります。 こうしたEMA の取組を継続的に実践するため、この度、基金・寄付 金の追加募集をさせていただくこととなりました。独立した民間の 第三者機関であるEMA は、会員の皆様による入会金及び年会費と、 認定制度の審査料等を自主財源として運営されています。中立性を 維持し、安定した組織運営を行うために、皆様方の積極的なご支援 を賜りたくお願い申し上げます。 つきましては、下記の募集要項に従いお申込みいただきたく存じます。 ---------------------------------------------------------------- 【基金募集要項】 当機構の趣旨に賛同して運営のための財政的な支援を行うことの 意思表示であり、権利及び申し込んだ基金拠出の義務以外は発生 いたしません。 1. 募集期間: <事前申込期間>2009年10月 9日(金)〜 11月13日(金) <本申込期間> 2009年11月17日(火)〜 11月24日(火) 2. 募集総額:20,000,000円 3. ご依頼金額:1口 10万円 4. 払込期間:2009年11月25日(水)〜 12月31日(木) 5.使途: ・新たなセルフレイティング制度・認定制度の整備と実施 ・啓発・教育プログラムの開発と実施 ・コミュニティサイト運用管理体制認定制度、審査・運用 監視体制の補強 ・その他、当機構の活動趣意に関わる活動等 6.お申込みの流れ: (1) 事前申込期間中(10月9日〜11月13日)に、以下のいず れかの方法でお申込みください。 ◆「基金 事前申込フォーム」をご利用の場合: 以下よりお申込みください。 http://ema.mcf.or.jp/application/fund.html ◆メール、FAXの場合: 事前申込用フォーム「基金申込」をダウンロードして いただき、メール又はFAX にてご送付ください。 ≪事前申込用「基金申込」(Word 形式)≫ http://ema.mcf.or.jp/application/dl/fund_4.doc ≪ご送付先≫ EMA事務局宛 メール :jmkアットマークema.or.jp FAX番号:03-5775-3885 (2) 事前申込をいただいた皆様には、本申込となる「基金拠出 申込書」の送付と手続について別途ご案内申し上げます。 (3) (2)でEMAより送付した「基金拠出申込書」を11月24日まで にご返送ください。 (4) 払込期間中(11月25日〜12月31日)に指定口座へ基金をお 振込みください。 7.基金の拠出者の権利に関する規定(定款 第6条) (1) 本法人の基金は、本法人が解散する時までは返還しない。 (2) 拠出者より払込み又は給付のあった基金は、当該拠出者か らの預金とし、本定款の定めに従って拠出者に返還される。 (3) 基金の返還に係る債権には利息を付さない。 (4) 基金の拠出者は、基金の返還に係る債権を理事会の承認な しに他に譲渡し又は担保に供してはならない。 (5) 基金の拠出者は、本法人の運営につき議決権その他の権限 を有するものではない。 (6) 基金の拠出者は、本法人の会員たる地位を兼ねることがで きる。 基金の返還手続(定款 第7条) 基金の返還の手続については、基金の返還を行う場所及び方法 その他の必要な事項を清算人において別に定めるものとする。 8.振込み先銀行口座: 三菱東京UFJ銀行 渋谷中央支店 普通口座 7902608 口座名 シャ)モバイルコンテンツシンサウンヨウカンシキコウ ---------------------------------------------------------------- なお、寄付金でのご支援も随時受付けております。下記の募集要項 に従い、お申出くださいますようお願い申し上げます。 【寄付金募集要項】 当機構は、会費収入や認定制度の審査料等、自主財源により活動し ている独立した第三者機関です。中立性を維持し、安定した組織運 営を行うために皆様からのご支援をお願いいたします。 1. 募集期間: 随時 2. 寄付金の金額:上限、下限ともにございません。 3.使途: ・新たなセルフレイティング制度・認定制度の整備と実施 ・啓発・教育プログラムの開発と実施 ・コミュニティサイト運用管理体制認定制度、審査・運用監視体 制の補強 ・その他、当機構の活動趣意に拘わる活動等 4.お申込み方法: 別途ご案内いたしますので下記までメールにてご連絡くださいま すようお願い申し上げます。 EMA 事務局 jmkアットマークema.or.jp ---------------------------------------------------------------- 【ご参照サイト】 ◇ EMA 基金募集サイト: http://ema.mcf.or.jp/application/fund.html ◇ EMA 定款: http://ema.mcf.or.jp/soukai/teikan.pdf ---------------------------------------------------------------- EMAの活動には、皆様のご支援なくしては成り立ちません。 何卒、ご理解、ご協力賜わりますよう重ねてお願い申し上げます。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 発信元/一般社団法人モバイルコンテンツ審査・運用監視機構(EMA) 〒106-0031 東京都港区西麻布1-4-38 千歳ビル3階 http://ema.mcf.or.jp/ http://ema.mcf.or.jp/m/(携帯サイト) ◆事務局通信の登録及び解除は下記Webサイトからお願いします。 http://ema.mcf.or.jp/news/index.html ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ |