![]() |
![]() |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ EMA事務局通信250 2011/12/13 ■□ コミュニティサイト運用管理体制認定基準 概説書 一部改定のお知らせ □■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 会員及び関係者各位 モバイルコンテンツ審査・運用監視機構(EMA)事務局です。 平素は当機構の活動にご協力いただき誠にありがとうございます。 この度、『コミュニティサイト運用管理体制認定基準概説書※ (以下「本概説書」)』を下記のとおり一部改定しましたのでお知 らせいたします。 ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋ 「コミュニティサイト運用管理体制認定基準 概説書」一部改定 「姓名等の個人情報の公開を前提とする場合の トラブル防止対策の実施」の追加について ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋ ◇ <2011年12月12日 改定版> コミュニティサイト運用管理体制認定基準概説書 http://ema.mcf.or.jp/dl/communitykijun_manual_111212.pdf ◇ 改定箇所 P.3(要求事項#5) 「3. 青少年利用を前提とした利用環境の整備について」の(2) ◇ 改定内容 : 「3. 青少年利用を前提とした利用環境の整備について」に 項目(2)として新たに以下の内容を追加しました(それ以降の 項目番号は一つ繰り上げ)。 ======================================================== (2)姓名等の個人情報の公開を前提とする場合のトラブル防止 対策の実施 サイト運営事業者は、コミュニティサイトの運営において、姓 名等の個人情報の公開を前提としている場合には、想定される リスクについて利用者に十分に説明しなければならない。例え ば、サービスの利用を開始する以前に、個人情報の公開に伴う リスクに関する啓発・教育コンテンツの設置や適切な案内を行 い、十分に周知を行う等の措置が考えられる。また、個人情報 の公開に伴うリスクを自覚しない状態で不特定多数との交流が 発生しないよう、デフォルトで公開範囲を限定するなど、青少 年がプライバシーの公開に関わるトラブルに巻き込まれないた めの対策を講じなければならない。 ======================================================== ◇ 改定理由 : これまでコミュニティサイト運用管理体制認定制度では、青少 年がインターネットを利用するうえで、姓名等の個人情報を安 易に公開しないよう、啓発教育プログラムを用いて注意を促し、 サイト運営者事業者に対しても不必要に実名等での登録を求め ないよう配慮を促してきました。 しかし、現在、姓名等の個人情報公開を前提とするサイトが増 えているため、本概説書に「姓名等の個人情報の公開を前提と する場合のトラブル防止対策の実施」として必要とする対策を 例示も含め記載しました。 ---------------------------------------------------------------- ※コミュニティサイト運用管理体制認定基準 概説書 ユーザー投稿等により形成されるコミュニティサイトの健全な利 用環境が整備・維持されることを目的とし、2008年7月22日より EMAはコミュニティサイト運用管理体制認定制度を開始しました。 この認定制度では、EMAが策定した「コミュニティサイト運用管 理体制認定基準」をもとに審査を行い、基準に適合したコミュニ ティサイトに対して認定を付与します。 「コミュニティサイト運用管理体制認定基準 概説書」は、説明が 必要となる基準の要求項目について概説を加えたものです。 【参照】 ◇ コミュニティサイト運用管理体制認定制度 http://ema.mcf.or.jp/certification/community/ ◇ コミュニティサイト運用管理体制認定基準 http://ema.mcf.or.jp/dl/communitykijun.pdf ---------------------------------------------------------------- EMAで実施している認定制度や申請等に関するご質問は、以下の フォームより受け付けております。ご不明な点等ございましたら お問合せください。 ◇ 認定制度・申請お問合せフォーム http://ema.mcf.or.jp/inquiry/index_e.html 以上よろしくお願い申し上げます。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 発信元/一般社団法人モバイルコンテンツ審査・運用監視機構(EMA) 〒106-0031 東京都港区西麻布1-4-38 千歳ビル3階 http://ema.mcf.or.jp/ http://ema.mcf.or.jp/m/(携帯サイト) ◆事務局通信の登録及び解除は下記Webサイトからお願いします。 http://ema.mcf.or.jp/news/index.html ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ |