EMAモバイルコンテンツ審査・運用監視機構
HOME > 事務局通信

2011年度 事務局通信

事務局通信268 2012.03.30 EMA啓発・教育ポータルサイト公開のお知らせ
事務局通信267 2012.03.28 【JETROの調査レポート】諸外国「青少年保護のためのインターネット規制と運用」の調査レポートの発表について
事務局通信266 2012.03.23 【東京都】「青少年のインターネット利用に関する啓発の指針」制定のお知らせ
事務局通信265 2012.03.16 【コラム第14回】『教科「情報」から新しい協働学習を実現する〜国内・国外 プロジェクト型学習の実践〜』<後編>
事務局通信264 2012.03.14 【ご意見募集】EMA認定制度における認定基準及び概説書の改定案に対して
事務局通信263 2012.03.13 【コラム第13回】『教科「情報」から新しい協働学習を実現する〜国内・国外 プロジェクト型学習の実践〜』<前編>
事務局通信262 2012.03.08 【文部科学省主催フォーラム】「インターネット社会を生き抜く子どもたちのために」開催のご案内
事務局通信261 2012.02.14 【コラム第12回】『高校生へのインタビューを終えて』
事務局通信260 2012.02.03 2月23日開催!EMAセミナーのご案内
事務局通信259 2012.02.02 健全コミュニティ・表現系基準検討合同WG開催のご案内 会員専用
事務局通信258 2012.01.31 EMA認定制度 第36回認定発表
事務局通信257 2012.01.30 <NHK 視点・論点>堀部代表理事が解説「準備進む“マイナンバー法”」
事務局通信256 2012.01.30 【浜松市、メリ研主催】市民フォーラム「みんなで考えよう『子どもとインターネット』」開催のご案内
事務局通信255 2012.01.16 【コラム第11回】『フランス雑記帳』
事務局通信254 2012.01.05 2012年度 EMA正会員 更新お手続のご案内 会員専用
事務局通信253 2012.01.04 第3回新技術対応検討部会 開催のご案内 会員専用
事務局通信252 2011.12.28 感謝をこめて 〜 年末のご挨拶 〜
事務局通信251 2011.12.14 【千葉県】「ケータイ・インターネット安全教室 見本市」ご出展のご案内
事務局通信250 2011.12.13 「コミュニティサイト運用管理体制認定基準 概説書」一部改定のお知らせ
事務局通信249 2011.12.07 【コラム第10回】『モバイルネイティブ出現が社会に求めるもの』
事務局通信248 2011.12.06 「高校生熟議 in 大阪」の最終報告会を開催しました!
事務局通信247 2011.12.01 【セミナーのご案内】「インターネット消費者取引に係る広告表示に関する景品表示法上の問題点及び留意事項」について
事務局通信246 2011.11.30 コミュニティサイト運用管理体制認定制度 2011年度上半期 審査・運用監視状況のご報告
事務局通信245 2011.11.17 認定制度申請書類 改定のお知らせ
事務局通信244 2011.11.16 【東京都教育庁主催】「ICT教育フォーラム」開催のご案内
事務局通信243 2011.11.15 EMA認定制度 第35回認定発表
事務局通信242 2011.11.09 【コラム第9回】『青少年と個人情報について』
事務局通信241 2011.11.07 第2回新技術対応検討部会開催のご案内 会員専用
事務局通信240 2011.10.14 EMA認定制度 第34回認定発表
事務局通信239 2011.10.14 「高校生熟議 in 大阪」第3回(最終回)開催のご案内
事務局通信238 2011.10.11 第1回新技術対応検討部会 開催のご案内 会員専用
事務局通信237 2011.10.03 【コラム第8回】「いざ!」というときのケータイを考える<後編>
事務局通信236 2011.09.30 EMA認定制度 第33回認定発表
事務局通信235 2011.09.28 ケータイ・インターネットの歩き方4「消費者編」他新コンテンツ公開のお知らせ
事務局通信234 2011.09.26 【コラム第7回】「いざ!」というときのケータイを考える<前編>
事務局通信233 2011.09.21 第3回ネット熟議「これからのネットとケータイを考える」開催のお知らせ
事務局通信232 2011.08.23 【コラム第6回】『武雄市でのiPad授業』
事務局通信231 2011.08.05 【奈良県/ネット・ケータイ指導者セミナー】「奈良コンソーシアム」定期大会開催のご案内
事務局通信230 2011.08.01 諮問委員会設置のお知らせ
事務局通信229 2011.07.29 EMA認定制度 第32回認定発表
事務局通信228 2011.07.27 「高校生熟議 in 大阪」第2回開催のご案内
事務局通信227 2011.07.20 【セミナーのご案内】『青少年が安全に安心してインターネットを利用できる環境の整備に関する提言について(仮題)』
事務局通信226 2011.07.15 第6回啓発・教育プログラム部会開催のご案内 会員専用
事務局通信225 2011.07.14 サイト表現運用管理体制認定基準及び基準概説書 改定のお知らせ
事務局通信224 2011.07.12 第1回ネット熟議「ネットとケータイの問題点」ご参加に関するご案内
事務局通信223 2011.07.06 ICTプロジェクト「高校生熟議 in 大阪」開催のご案内
事務局通信222 2011.06.27 ICTプロジェクト「高校生熟議 in 大阪」開催と参加事業者募集のご案内
事務局通信221 2011.06.20 【内閣府】「青少年の非行・被害防止全国強調月間」のお知らせ
事務局通信220 2011.06.13 「EMAチャンネル」開設のお知らせ
事務局通信219 2011.06.06 「サイト表現運用管理体制認定基準」及びその概説書の改定案
事務局通信218 2011.06.03 EMA認定制度における認定基準及び概説書の改定
事務局通信217 2011.05.31 コミュニティサイト運用管理体制認定制度 2010年度 審査・運用監視状況のご報告
事務局通信216 2011.05.27 2011年定時会員総会のご報告
事務局通信215 2011.05.23 広報ビデオ公開のお知らせ
事務局通信214 2011.05.13 EMA認定制度 第31回認定発表
事務局通信213 2011.05.10 【コラム第5回】子どもたちの情報力を信じよう
事務局通信212 2011.05.09 第9回表現系基準検討WG開催のご案内 会員専用
事務局通信211 2011.04.20 2011年定時会員総会・懇親会開催のお知らせ 会員専用
事務局通信210 2011.04.19 【重要】EMAホームページ会員専用サイトID・パスワード変更のお知らせ 会員専用
事務局通信209 2011.04.12 EMA認定制度における認定基準及び概説書の改定案に対するご意見募集
事務局通信208 2011.04.05 被災者支援検討ミーティング 開催のご案内 会員専用
認定基準
設立趣旨
総会
EMA概要
プレスリリース
スケジュール
事務局通信
各種お申し込み
会員お申し込み
会員サイト
関連リンク
個人情報保護方針
サイトマップ