![]() |
![]() |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ EMA事務局通信281 2012/06/15 ■□ 【 コ ラ ム 第 17 回 】 『 学校外部とコンソーシアムで 「ネット・ケータイと正しく向き合う」生徒の育成 』 埼玉県越谷市立大袋中学校 校長 大西 久雄 □■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 会員及び関係者各位 モバイルコンテンツ審査・運用監視機構(EMA)事務局です。 平素は当機構の活動にご協力いただき誠にありがとうございます。 コラム第17回は、EMAの啓発・教育活動等でご協力いただいている 埼玉県越谷市立大袋中学校 校長 大西 久雄先生にご執筆いただき ました。 『学校外部とコンソーシアムで「ネット・ケータイと正しく向き合 う」生徒の育成』をお届けします。 ∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵ 『 学校外部とコンソーシアムで 「ネット・ケータイと正しく向き合う」生徒の育成 』 ∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴ 埼玉県越谷市立大袋中学校 校長 大西 久雄 現場の中学校では、生徒たちが対峙するケータイ・ネットの問題を どう扱うのかは頭を悩ます大きな課題でもあり、適切な指導ができ ないのが現状です。しかし、本コラム第10回の寺田氏も言及してい るように、使用を禁止する、避けて通るだけではこれからのデジタ ル社会を生きる生徒たちにとって、プラスの策ではないと私は考え ます。 本校では生徒に「ケータイ・ネットと正しく向き合い、正しく使う 力」を付けたいと考え、デジタルの正と負の両面を体感させる実践 をしてきました。地元大学と連携して、PCやiPadを授業等で積極的 に活用し、それらを使ってプレゼンテーション、遠距離の学校とツ イッターで交流、今あるICT機器を正しく、有効に活用するとこんな に素晴らしいことに出会える、こんな凄いことができるということ を実感させる正の側面。対して教職員の指導が難しい負の側面では、 EMAやSNS大手企業5社と連携し、啓発指導をありきたりでない設定で 展開しています。 これまで、iPadをツールにEMA作成の教材を教科授業の中で活用、 また生徒総会、朝会の校長講和、PTAバザー、生徒プレゼン発表会 などの機会にSNS企業が直接参加して啓発指導を共に実施しました。 本年7月11日には、生徒にとって馴染みのMobage、GREE、mixi、Ameba、 前略プロフィールを運営している5社が来校し、生徒と保護者・地 域の方を対象に企業から「こんなことをしている会社です」「あな たたちを守るためにこういう対策をしています。ルールを守って使 ってください」「万が一、困ったことが起きたらこうしてください」 という共通のテーマで話していただき、併せて質疑応答も設定しダ イレクトな啓発指導を企画しています。 学校だけではできないことを外部と協同連携で展開するのにICTはい い糸口なのです。 -+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+- 【大西 久雄(おおにし ひさお)プロフィール】 越谷市立大袋中学校 校長。埼玉県越谷市内中学校英語科教諭、越谷 市教育員会指導主事、埼玉県立総合教育センター指導主事、北葛飾 郡松伏町立松伏第二中学校教頭を経て、現職。学校経営にICTを有効 活用することを模索し、ツイッター等のSNSも率先して導入。 指導主事、教頭時代よりICTを授業等で活用する実践研究に取り組み、 広く啓発している。文教大学と連携したデジタル教材開発や活用を 研究する会「でじたま」主宰。 -+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+- ≪コラムについて≫ 「青少年のインターネット利用」をテーマに配信していまいり ます。EMA事務局通信をご購読いただいている皆様と広 範且つ 深い知識・情報を共有することにより、さまざまな角度から 「青少年のインターネット利用」について考えていきたいと思 っております。 コラムへのご意見・ご感想・ご要望等ございましたら、ぜひと も事務局までメールにてお寄せください。 宛先:EMA事務局 メールアドレス:jmk@ema.or.jp どうぞよろしくお願い申し上げます。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 発信元/一般社団法人モバイルコンテンツ審査・運用監視機構(EMA) 〒106-0031 東京都港区西麻布1-4-38 千歳ビル3階 http://ema.mcf.or.jp/ http://ema.mcf.or.jp/m/ (携帯サイト) http://ema-edu.mcf.or.jp/ (啓発・教育ポータル) ◆事務局通信の登録及び解除は下記Webサイトからお願いします。 http://ema.mcf.or.jp/news/index.html ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ |