![]() |
![]() |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ EMA事務局通信439 2014/04/30 ■□ EMA認定制度 スマートフォン向けアプリケーション認定発表 □■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 会員及び関係者各位 いつもお世話になっております。 モバイルコンテンツ審査・運用監視機構(EMA)事務局です。 平素は当機構の活動にご協力いただき誠にありがとうございます。 本日、以下の報道発表をいたしましたのでご連絡申し上げます。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 一般社団法人モバイルコンテンツ審査・運用監視機構(以下「EMA」) では、青少年の保護と健全な育成を目的とし、モバイルサイトを対 象とした「コミュニティサイト運用管理体制認定制度*1」、及び 「サイト表現運用管理体制認定制度*2」を実施しております。 この度、コミュニティサイト運用管理体制認定制度において、別紙 のアプリケーションを適合と判定しましたので、2014年 4月30日付 けをもって認定範囲に含まれるアプリケーションとして発表いたし ます。 【別紙】2014年 4月30日付け コミュニティサイト運用管理体制認定制度 (スマートフォン向けアプリケーション) http://ema.mcf.or.jp/press/2014/0430_02.pdf 認定後は十分なサイト運用管理体制が維持されているか定期的に監 視を実施し、是正処置・認定取消を含む適切な対処をなすことで、 認定の実効性を維持します。 なお、本認定制度においてEMAの認定基準に適合したアプリケーショ ンについては、認定範囲に含まれることとなり、携帯電話事業者が 提供しているスマートフォンにおけるフィルタリングにおいてアク セス制限の対象から除外され、スマートフォンのフィルタリングを かけていてもアプリケーションが利用可能となります。詳細につい ては携帯電話事業者各社のホームページにてご確認ください。 EMAでは引き続き、本認定制度や啓発・教育などの活動を通じ、モバ イルコンテンツの健全な発展と、青少年保護と健全な育成を実現す るインターネット利用環境におけるセーフティネットの整備を推進 して参ります。 ---------------------------------------------------------------- *1 コミュニティサイト運用管理体制認定制度 ユーザー投稿等により形成されるコミュニティサイトの健全な利 用環境が整備・維持されることを目的とし、2008年7月22日より 開始した認定制度です。EMAが策定した認定基準「コミュニティ サイト運用管理体制認定基準」をもとに審査を行い、この認定基 準に適合したコミュニティサイトに対して認定を付与します。 認定後は、認定基準に適合した運用管理体制が維持されているか 確認するため、認定サイトに対して定期的・継続的な監視を実施 します。また、一般ユーザー等から認定サイトへのクレーム、問 合せ、意見等を受付け、運用監視に活かすとともに認定基準への 反映も適宜行います。 「コミュニティサイト運用管理体制認定制度」については以下の サイトをご参照ください。 http://ema.mcf.or.jp/certification/community/index.html *2 サイト表現運用管理体制認定制度 文章表現、画像、動画、電子書籍類、ゲーム等のコンテンツを発 信するモバイルサイトの健全な利用環境が整備・維持されること を目的とし、2009年10月8日より開始した認定制度です。EMAが策 定した「サイト表現運用管理体制認定基準」では、サイト運営者 が自社表現基準を定め、その自社表現基準に基づき情報を適切に 分類することを求めています。この認定制度は、認定基準に則り、 青少年の利用に配慮し、明確に分類された領域に対して認定を付 与するものです。 認定後は、認定基準に適合した運用管理体制が維持されているか 確認するため、認定対象範囲に対して定期的・継続的な監視を実 施します。また、一般ユーザー等から認定対象範囲へのクレーム、 問合せ、意見等を受付け、運用監視に活かすとともに認定基準へ の反映も適宜行います。 「サイト表現運用管理体制認定制度」については以下のサイトを ご参照ください。 http://ema.mcf.or.jp/certification/expression/index.html ※ 認定情報は毎月15日、月末日に発表いたします(12月は20日の 1回のみ)。土日祝日にあたる場合は、その前日になります。 ただし、認定サイトがない場合の発表は行いません。 <参考> EMA 認定サイト情報 http://ema.mcf.or.jp/evaluation/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 発信元/一般社団法人モバイルコンテンツ審査・運用監視機構(EMA) 〒106-0031 東京都港区西麻布1-4-38 千歳ビル3階 http://ema.mcf.or.jp/ http://ema.mcf.or.jp/m/(携帯サイト) http://ema-edu.mcf.or.jp/ (啓発・教育ポータル) ◆事務局通信の登録及び解除は下記Webサイトからお願いします。 http://ema.mcf.or.jp/news/index.html ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ |