![]() |
![]() |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ EMA事務局通信473 2014/10/01 ■□ モバイルコンテンツ運用管理体制認定制度 2014年9月30日現在の認定状況のご報告 □■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 会員及び関係者各位 いつもお世話になっております。 モバイルコンテンツ審査・運用監視機構(EMA)事務局です。 平素は当機構の活動にご協力いただき誠にありがとうございます。 本日、以下の報道発表をいたしましたのでご連絡申し上げます。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 一般社団法人モバイルコンテンツ審査・運用監視機構(以下「EMA」) では、青少年の保護と健全な育成を目的とし、モバイルインターネ ットのコミュニティサイトを対象とした「モバイルコンテンツ運用 管理体制認定制度*1(以下「本認定制度」)」を実施しています。 本認定制度は、「青少年インターネット環境整備法」第19条にて青 少年が利用する携帯電話(PHS、スマートフォンを含む)に原則提 供されているフィルタリングにおいて、その画一性、広範性及び利 便性を改善するため、2008年6月の総務大臣要請に基づき、民間の 第三者機関として青少年を違法有害情報から保護するために一定の 対応を講じているWebサイトやスマートフォン上のアプリケーショ ンの運用管理体制を認定する取組です。 なお、本認定制度において認定されたWebサイト及びアプリケーシ ョンは、携帯電話事業者各社が提供している特定分類アクセス制限 方式(いわゆるブラックリスト方式)または、スマートフォンのフ ィルタリングをかけていても、利用することができます。 2014年9月30日現在、本認定制度において認定されているWebサイト 及びアプリケーションについて下記の通りご報告を申し上げます。 詳細な情報については、【別紙2】をご参照ください。 【認定サイト及び運営事業者一覧】 17サイト 【認定アプリ】 234本 (Android向け 226本、iPhone向けアプリ 8本) 認定サイト名: 運営事業者名: 認定範囲に含まれるアプリ数 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ GREE: グリー株式会社: 64本 ---------------------------------------------------------------- 魔法のi らんど: 株式会社KADOKAWA : 1本 ---------------------------------------------------------------- 大集合NEO: 株式会社オープンドア: 1本 ---------------------------------------------------------------- Mobage: 株式会社ディー・エヌ・エー: 151本 ---------------------------------------------------------------- ハンゲーム: NHN PlayArt株式会社 ---------------------------------------------------------------- ヤプログ!: GMOメディア株式会社: 2本 ---------------------------------------------------------------- ニコニコ動画モバイル: 株式会社ドワンゴ、株式会社ニワンゴ ---------------------------------------------------------------- Ameba: 株式会社サイバーエージェント: 6本 ---------------------------------------------------------------- エレメンタルナイツオンライン: 株式会社ウインライト ---------------------------------------------------------------- SCHOOL OF LOCK!: 株式会社エフエム東京、ジグノシステムジャパン株式会社: 2本 ---------------------------------------------------------------- ラルーン: 株式会社エイチーム ---------------------------------------------------------------- entag!: 株式会社エムティーアイ ---------------------------------------------------------------- ダイエットクラブ: 株式会社イード ---------------------------------------------------------------- ピクトリンク: フリュー株式会社: 5本 ---------------------------------------------------------------- GAL’s POP: 株式会社角川春樹事務所 ---------------------------------------------------------------- プリキャン革命!プリ画像: GMOメディア株式会社: 2本 ---------------------------------------------------------------- dゲーム: 株式会社NTTドコモ ---------------------------------------------------------------- 以上 ---------------------------------------------------------------- *1 モバイルコンテンツ運用管理体制認定制度 EMAが実施していた「コミュニティサイト運用管理体制認定制度」 及び「サイト表現運用管理体制認定制度」の両制度を融合し、 2014年5月1日より開始した認定制度です。EMAが策定した認定基 準「モバイルコンテンツ運用管理体制認定基準」をもとに審査 を行い、この認定基準に適合したWebサイト及びアプリケーショ ンに対して認定を付与します。 認定後は、認定基準に適合した運用管理体制が維持されている か確認するため、認定Webサイト及びアプリケーションに対して 定期的・継続的な監視を実施します。また、一般ユーザー等か ら認定Webサイト及びアプリケーションへのクレーム、問合せ、 意見等を受付け、運用監視に活かすとともに認定基準への反映 も適宜行います。 「モバイルコンテンツ運用管理体制認定制度」の概要について は、以下をご参照ください。 http://ema.mcf.or.jp/certification/fusion/dl/f_overview.pdf 【別紙1】モバイルコンテンツ運用管理体制認定制度の 審査・運用監視業務について http://ema.mcf.or.jp/press/2014/1001_02.pdf 【別紙2】モバイルコンテンツ運用管理体制認定制度 認定Webサイト及びスマートフォン向けアプリケーション http://ema.mcf.or.jp/press/2014/1001_03.pdf ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 発信元/一般社団法人モバイルコンテンツ審査・運用監視機構(EMA) 〒106-0031 東京都港区西麻布1-4-38 千歳ビル3階 http://ema.mcf.or.jp/ http://ema.mcf.or.jp/m/(携帯サイト) http://ema-edu.mcf.or.jp/ (啓発・教育ポータル) ◆事務局通信の登録及び解除は下記Webサイトからお願いします。 http://ema.mcf.or.jp/news/index.html ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ |