EMAモバイルコンテンツ審査・運用監視機構
HOME > 事務局通信 > 2014年度事務局通信

EMA事務局通信480

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
EMA事務局通信480                                   2014/10/17

  ■□ 【内閣府】
       「児童ポルノ排除対策公開シンポジウム」のご案内
                              □■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
会員及び関係者各位

いつもお世話になっております。
モバイルコンテンツ審査・運用監視機構(EMA)事務局です。
平素は当機構の活動にご協力いただき誠にありがとうございます。

内閣府では、平成26年度「子ども・若者育成支援強調月間」関連事業
として「児童ポルノ排除対策公開シンポジウム」が開催されます。

下記のとおりご案内いたしますので、是非ともご参加ください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ◆◇ 【内閣府】「児童ポルノ排除対策公開シンポジウム」
          児童ポルノ事犯の被害について考える
             〜未然防止・拡大防止と被害児童の保護・支援〜
                              ◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 ◇ 日 時:2014年11月25日(火)15:30〜18:00

 ◇ 場 所:都市センターホテル5階「オリオン」 
           http://toshicenter.co.jp/
           (東京メトロ日比谷線/永田町駅・麹町駅から徒歩4分)

 ◇ 主 催:内閣府
           平成26年度「子ども・若者育成支援強調月間」関連事業

 ◇ テーマ:児童ポルノ事犯の被害について考える
             〜未然防止・拡大防止と被害児童の保護・支援〜

 ◇ プログラム:
  ○基調講演
          「児童福祉における性暴力被害と児童ポルノ」
           日本子ども家庭総合研究所 
              子ども家庭福祉研究部長 山本 恒雄 氏

  ○パネルディスカッション
   ・パネリスト
    1)警察庁 生活安全局少年課 
       理事官 高橋 靖 様
    2)特定非営利活動法人
      人身取引被害者サポートセンターライトハウス
       代表 藤原 志帆子 様
    3)こころとからだ・光の花クリニック
       医師 白川 美也子 様
    4)ネット教育アナリスト 尾花 紀子 様
     ・コーディネーター
          日本子ども家庭総合研究所 
              子ども家庭福祉研究部長 山本 恒雄 氏

 ◇ 参加費:無料

 ◇ お申し込み:
   募集期間は11月22日(水)まで
   詳しくは以下をご参照の上、お申込ください。
   http://www8.cao.go.jp/youth/cp-taisaku/bosyu/symposium5-entry.html

 ◇ お問合せ先 
   内閣府政策統括官(共生社会政策担当)
   青少年環境整備担当
   TEL 03-5253-2111(代表)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  発信元/一般社団法人モバイルコンテンツ審査・運用監視機構(EMA)

    〒106-0031  東京都港区西麻布1-4-38 千歳ビル3階
                http://ema.mcf.or.jp/
                http://ema.mcf.or.jp/m/(携帯サイト)
                http://ema-edu.mcf.or.jp/     (啓発・教育ポータル)

◆事務局通信の登録及び解除は下記Webサイトからお願いします。
  http://ema.mcf.or.jp/news/index.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

認定基準
設立趣旨
総会
EMA概要
プレスリリース
スケジュール
事務局通信
各種お申し込み
会員お申し込み
会員サイト
関連リンク
個人情報保護方針
サイトマップ