![]() |
![]() |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ EMA事務局通信485 2014/11/10 ■□ 【全国消費生活相談員協会北海道支部主催】 「消費者問題に関わる皆様との情報交換会」のご案内 □■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 会員及び関係者各位 いつもお世話になっております。 モバイルコンテンツ審査・運用監視機構(EMA)事務局です。 平素は当機構の活動にご協力いただき誠にありがとうございます。 公益社団法人 全国消費生活相談員協会 北海道支部主催の「消費者 問題に関わる皆様との情報交換会」につきまして、以下にご案内申 し上げます。 ご興味のある方は是非ご参加ください。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆◇ 消費者問題に関わる皆様との情報交換会 「消費者に伝わるように、伝えるために 〜いま、私たちができること〜」 ◇◆ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◇日時: 平成26年12月7日(日) 13:00 (開場12:30)〜16:00 ◇会場: かでる2・7 7F 710会議室(札幌市中央区北2条西7丁目) ◇内容: 「消費者に伝わるように、伝えるために 〜いま、私たちができること〜」 12:30〜13:00 軽食、名刺交換など 13:00〜14:00 講演:「詐欺撲滅を伝えつづけて300回」 講師:HTB北海道テレビ放送株式会社 報道部 ニュース編集長 坂本 英樹氏 14:00〜16:00 ワークショップ 「消費者に伝わるように、伝えるために」 ◇参加費: ○会員・消費者団体・行政・弁護士 1000円 ○企業・業界団体 2000円 ※終了後、懇親会(会費3500〜4000円)を予定(希望者) ◇定員: 60名 ◇参加申込方法: 下記URLの、ご案内チラシをご覧いただき、直接お申込みください。 http://ema.mcf.or.jp/news/nl2014/485.pdf ◇お問い合わせ先: 全相協北海道事務所 TEL・FAX 011-622-2725 Email hokkaidozensoアットマークgmail.com ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 発信元/一般社団法人モバイルコンテンツ審査・運用監視機構(EMA) 〒106-0031 東京都港区西麻布1-4-38 千歳ビル3階 http://ema.mcf.or.jp/ http://ema.mcf.or.jp/m/(携帯サイト) http://ema-edu.mcf.or.jp/ (啓発・教育ポータル) ◆事務局通信の登録及び解除は下記Webサイトからお願いします。 http://ema.mcf.or.jp/news/index.html ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ |