![]() |
![]() |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ EMA事務局通信490 2014/11/21 ■□ 【 コ ラ ム 第 42 回 】 『 高校生から届いたメール 』 グリー株式会社 / EMA正会員 政策企画室 安心安全チーム マネージャー 小木曽 健 □■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 会員及び関係者各位 モバイルコンテンツ審査・運用監視機構(EMA)事務局です。 平素は当機構の活動にご協力いただき誠にありがとうございます。 今回は、正会員であるグリー株式会社 政策企画室 安心安全チーム マネージャー 小木曽 健 様にご執筆いただきました。 コラム第41回をお届けいたします。 ━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━ ◆◇◆ 『 高校生から届いたメール 』 ◆◇◆ ━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━ グリー株式会社 政策企画室 安心安全チーム マネージャー 小木曽 健 「小木曽さんこんにちは、ネットのことで相談があります」 色々な学校で講演していると、後日その学校の生徒さんからメール を頂くことがあります。これはそんな生徒さんの一人から頂いたメ ールの、「冒頭部分」…ではないのです。実はこれが送られてきた メッセージの全て、全文です。 初めは、間違えて途中で送っちゃったのかな?と思い「どうしまし た?」と返信したのですが、それに対する返信が、 「実は、ツイッターで困っていることがあるんです」 この一文のみ。話が遠い…なかなか進みません。これはいったい何 なのだろうと思ってたら、実はこれLINEなんですね。今の子どもた ちは殆どメールを使いません。文字でのコミュニケーション=LINE ですし、LINE以外使ったことがない子も珍しくないそうです。とい うことは、ボリュームのある文章を構成して送信、という行為に殆 ど馴染みがない、というのも当然なのです。 因みにこのような「ひとことメール」は、他の生徒さんからも頂き ましたから、個別環境に起因するものではないようです。 もちろん「最近の子どもはメールも書けないなんて!」などと言う つもりはありません。私たちは「メールなど使いおって!」と非難 された世代ですから、単にツールが代替わりしただけの話です。今 の子どもたちは、これからもずっと、チャットの「ひとこと文化」 だけで生きていけるのかもしれません。 「デジタルネイティブ」という表現がありますが、考えてみたら、 私たちのように「ネットのない世界からやってきた人間」は、あと 数十年もすれば地球上から消えてなくなります。地球人=デジタル ネイティブになる訳ですから、「ひとことメール」など些細な変化 でしょう。 大切なことは、我々が「ネット前」と「ネット後」を両方経験した 稀有な世代であることをしっかり活かし、我々が偶然にも持ちえた、 ネットに対する“おっかなびっくり感”を、どうやって地球に残し ていくか、ではないでしょうか? -+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+- 【小木曽 健(おぎそ けん)プロフィール】 グリー株式会社政策企画室 安心安全チーム マネージャー 2010年グリー株式会社入社。SNS「GREE」のネットパトロール・カ スタマーサポート責任者を経たのち、2012年8月より現職。インタ ーネット啓発に関する全国での講演、オリジナル教材の作成、NPO などを対象とした講師育成を担当。講演を基に作成した無料教材 「事例に学ぶ情報モラル」は、消費者教育教材資料表彰の優秀賞を 受賞。 -+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+- ≪コラムについて≫ 「青少年のインターネット利用」をテーマに配信しております。 EMA事務局通信をご購読いただいている皆様と、広範且つ深い知識 ・情報を共有することにより、さまざまな角度から「青少年のイン ターネット利用」について考えていきたいと思っております。 コラムへのご意見・ご感想・ご要望等ございましたら、ぜひとも 事務局までメールにてお寄せください。 宛先:EMA事務局 メールアドレス:jmkアットマークema.or.jp どうぞよろしくお願い申し上げます。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 発信元/一般社団法人モバイルコンテンツ審査・運用監視機構(EMA) 〒106-0031 東京都港区西麻布1-4-38 千歳ビル3階 http://ema.mcf.or.jp/ http://ema.mcf.or.jp/m/(携帯サイト) http://ema-edu.mcf.or.jp/ (啓発・教育ポータル) ◆事務局通信の登録及び解除は下記Webサイトからお願いします。 http://ema.mcf.or.jp/news/index.html ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ |