EMAモバイルコンテンツ審査・運用監視機構
HOME > 事務局通信 > 2014年度事務局通信

EMA事務局通信504

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
EMA事務局通信504                                   2015/02/03

   ■□ 「春のあんしんネット・新学期一斉行動」、
         サイバーセキュリティ月間「ここからセキュリティ!」
         のご案内
                             □■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
会員及び関係者各位

いつもお世話になっております。
モバイルコンテンツ審査・運用監視機構(EMA)事務局です。
平素は当機構の活動にご協力いただき誠にありがとうございます。

春の卒業・進学・新入学の時期を踏まえ、今年も2月から「春のあ
んしんネット・新学期一斉行動」が行われます。

また、2月1日から3月18日までを「サイバーセキュリティ月間」と
し、サイバーセキュリティに関する普及啓発活動が行われます。

つきましては、会員及び関係者各位におかれましても、下記サイト
をご参照いただき、両取組に是非ご協力くださいますようお願いい
たします。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ◆◇  春のあんしんネット・新学期一斉行動について  ◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

内閣府、総務省、経済産業省、内閣官房IT総合戦略室、警察庁、消
費者庁、法務省及び文部科学省では、多くの青少年が初めてスマー
トフォン、タブレット等を手にする春の卒業・進学・新入学の時期
に特に重点を置き、サービスを提供する関係事業者や学校等の関係
者が連携して、青少年・保護者に対して実施するスマートフォンや
ソーシャルメディア等の安心・安全な利用のための啓発活動等の取
組を集中的に展開する「春のあんしんネット・新学期一斉行動」を、
昨年度に引き続き、関係者の協力のもと実施します。

2015年1月27日に、総務省及び文部科学省より以下が公表されてお
ります。

◇総務省:平成27年「春のあんしんネット・新学期一斉行動」の取組
  http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban08_02000156.html

平成27年「春のあんしんネット・新学期一斉行動」における主な取組

 (1) フィルタリングに関する取組の推進
 (2) 家庭における話合い・ルールづくりの推奨
 (3) 学校や地域・事業者のサービス提供における普及啓発活動の展開
 (4)その他

 ※EMAも、フィルタリングに関する取組の推進や学校や地域・事業
   者のサービス提供における普及啓発活動の展開等で、本一斉行
   動に協力しております。

◇文部科学省:「春のあんしんネット・新学期一斉行動」について
 (協力依頼)
  http://www.mext.go.jp/b_menu/hakusho/nc/1354809.htm

◇ お問い合わせ先:

   総務省:総合通信基盤局電気通信事業部
   消費者行政課 担当 橋本課長補佐、井上官
   TEL:03-5253-5843(直通)
   FAX:03-5253-5948

   文部科学省:
   スポーツ・青少年局参事官(青少年健全育成担当)付
   TEL:03-5253-4111(内線2966)、03-6734-2966(直通)


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ◆◇   「サイバーセキュリティ月間」
          官民ボード「ここからセキュリティ!」   ◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
○サイバーセキュリティ月間
2月1日〜3月18日は「サイバーセキュリティ月間」です。不審なメ
ールによる情報漏えい被害や個人情報の流出など、生活に影響を及
ぼすサイバーセキュリティに関する問題が多数報じられています。
誰もが安心してITの恩恵を享受するためには、国民一人ひとりがセ
キュリティについての関心を高め、これらの問題に対応していく必
要があります。

◎「国民を守る情報セキュリティサイト」
   内閣サイバーセキュリティセンター
   http://www.nisc.go.jp/security-site/

サイバーセキュリティ月間にあたり、EMAも連携している官民ボー
ドでも、「ここからセキュリティ!」において、一層の啓発を企画
しております。会員及び関係者の皆様にも、「ここからセキュリテ
ィ!」活動の周知にご協力をお願いいたします。

◎ ここからセキュリティ! 情報セキュリティ・ポータルサイト
   http://www.ipa.go.jp/security/kokokara/


◇ お問い合わせ先:
  【官民ボード運営担当】
   警察庁情報技術犯罪対策課 策防犯係
   TEL:03-3581-0141(内線3426)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  発信元/一般社団法人モバイルコンテンツ審査・運用監視機構(EMA)

    〒106-0031  東京都港区西麻布1-4-38 千歳ビル3階
                http://ema.mcf.or.jp/
                http://ema.mcf.or.jp/m/(携帯サイト)
                http://ema-edu.mcf.or.jp/     (啓発・教育ポータル)

◆事務局通信の登録及び解除は下記Webサイトからお願いします。
  http://ema.mcf.or.jp/news/index.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

認定基準
設立趣旨
総会
EMA概要
プレスリリース
スケジュール
事務局通信
各種お申し込み
会員お申し込み
会員サイト
関連リンク
個人情報保護方針
サイトマップ