EMAモバイルコンテンツ審査・運用監視機構
HOME > 事務局通信 > 2014年度事務局通信

EMA事務局通信507

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
EMA事務局通信507                                   2015/02/20

  ■□ 【内閣府】平成26年度「青少年のインターネット利用環境実
    態調査」(速報概要)公表、【TCA】啓発動画公開のご案内
                             □■

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
会員及び関係者各位

いつもお世話になっております。
モバイルコンテンツ審査・運用監視機構(EMA)事務局です。
平素は当機構の活動にご協力いただき誠にありがとうございます。

内閣府より、平成27年2月18日に「平成26年度 青少年のインター
ネット利用環境実態調査 調査結果(速報)」が公表されました。
また、一般社団法人電気通信事業者協会(TCA)から啓発動画「家
族で話そうケータイ・スマホのルール 『フィルタリングサービス』
が公開されています。

以下、2件ご案内いたします。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【内閣府】
 ◎平成26年度「青少年のインターネット利用環境実態調査結果」
 (速報概要)の公表
     
 内閣府では、平成21年度〜平成25年度に引き続き「青少年が安全
 に安心してインターネットを利用できる環境の整備等に関する法律」
 (いわゆる「青少年インターネット環境整備法」。平成21年4月1
 日施行。)の施行状況のフォローアップのための調査を行い、その
 調査結果(速報概要)が公表されました。

 2015年2月18日公表
 http://www8.cao.go.jp/youth/youth-harm/chousa/h26/net-jittai/gaiyo.html

  ◇青少年インターネット環境の整備等に関する調査研究
    http://www8.cao.go.jp/youth/youth-harm/chousa/


【一般社団法人電気通信事業者協会(TCA)】
 ◎家族で話そうケータイ・スマホのルール 
 「フィルタリングサービス」

 2015年2月13日公開
 http://www.tca.or.jp/mobile/filtering.html?page=02

 一般社団法人電気通信事業者協会(TCA)と携帯電話・PHS事業者
 各社は、より多くの方々に分かりやすくフィルタリングサービス
 やご家庭でのルール作りの必要性等について、ご理解いただくた
 めの動画「家族で話そうケータイ・スマホのルール『フィルタリ
 ングサービス』」を作成・公表しています。
 ご家庭でのルール作りや教育現場での啓発活動にもご活用くださ
 い。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  発信元/一般社団法人モバイルコンテンツ審査・運用監視機構(EMA)

    〒106-0031  東京都港区西麻布1-4-38 千歳ビル3階
                http://ema.mcf.or.jp/
                http://ema.mcf.or.jp/m/(携帯サイト)
                http://ema-edu.mcf.or.jp/     (啓発・教育ポータル)

◆事務局通信の登録及び解除は下記Webサイトからお願いします。
  http://ema.mcf.or.jp/news/index.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

認定基準
設立趣旨
総会
EMA概要
プレスリリース
スケジュール
事務局通信
各種お申し込み
会員お申し込み
会員サイト
関連リンク
個人情報保護方針
サイトマップ