![]() |
![]() |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ EMA事務局通信512 2015/03/26 ■□ 【安心ネットづくり促進協議会主催】 『グッドネットチャンネル』試験生放送実施の実施結果 並びに第1回放送日程のご案内 □■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 会員及び関係者各位 いつもお世話になっております。 モバイルコンテンツ審査・運用監視機構(EMA)事務局です。 平素は当機構の活動にご協力いただき誠にありがとうございます。 安心ネットづくり促進協議会(以下「安心協」)にて検討を進めて おります、公開プラットフォームを活用した普及啓発番組『グッド ネットチャンネル』の試験生放送の実施結果、並びに第1回放送日 程につきまして、ご案内申し上げます(EMAも本取組に協力してお ります)。 ---------------------------------------------------------------- ◆◇ 【安心ネットづくり促進協議会主催】 公開プラットフォームを活用した普及啓発番組 『グッドネットチャンネル』 ◇◆ ---------------------------------------------------------------- 本取組は、青少年のネット問題に取り組んでいる各地域のファシリ テーター等の方々に、ICTを活用して最新情報を提供することで地 域の活動を支援することを目的としております。 2月8日(日)の試験生放送は、本取組の趣旨説明やフィルタリング の最新情報等について解説を行い、生放送の視聴者数は228名(ア ーカイブの合計再生数 約380回)、当日番組に寄せられた質問等の コメントは351件と、多数の方にご視聴・ご協力をいただきました。 なお、試験生放送でのアンケート結果をもとに、第1回放送では 「インターネット利用に関する依存」をテーマとして取り上げ、以 下の内容で放送を予定しております。 ■ グッドネットチャンネル #001/第1回生放送の実施概要(予定) ◇ 放送日時: 2015年5月24日(日) ◇ 放送内容(予定): 1.最新トピックス 2.インターネット利用に関する依存 3.ネット利用に関する質問回答コーナー 他 ◇ 視聴: 放送時間と番組URLは決まり次第、以下URLにてご案内を致し ます。 http://ch.nicovideo.jp/goodnetch 録画放送も公開する予定です。是非ご覧下さい。 本取組を通じ、関係府省庁・携帯電話通信事業者・OS提供事業者・ Webサイト/アプリケーション運営事業者、MVNO、地域コンソーシ アム等が協力した新たな普及啓発手法を構築し、講師不足の改善、 最新情報のタイムリーな提供が行えるスキームを今後検討していく 予定です。 報道関係・関係者各位の皆さまにおかれましては、是非とも本生放 送をご視聴いただくと共に、ぜひともこの取組みにご注目いただき、 取材をいただけますようお願い申し上げます。何卒よろしくお願い 申し上げます。 詳細につきましては、以下のURLをご覧ください。 ≪安心協プレスリリース≫ 公開プラットフォームを活用した普及啓発番組 『グッドネットチャンネル』 試験生放送の実施結果、並びに第1回放送日程をお知らせします http://www.good-net.jp/information/press-release/2015/085-1500.html ■ お問い合わせ先: 安心ネットづくり促進協議会 事務局 メール:goodnetchアットマークanshinkyo.jp ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 発信元/一般社団法人モバイルコンテンツ審査・運用監視機構(EMA) 〒106-0031 東京都港区西麻布1-4-38 千歳ビル3階 http://ema.mcf.or.jp/ http://ema.mcf.or.jp/m/(携帯サイト) http://ema-edu.mcf.or.jp/ (啓発・教育ポータル) ◆事務局通信の登録及び解除は下記Webサイトからお願いします。 http://ema.mcf.or.jp/news/index.html ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ |