![]() |
![]() |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ EMA事務局通信582 2016/06/22 ■□ EMA啓発・教育プログラム 新コンテンツ公開のお知らせ □■ ≪新コンテンツ≫ ・インターネットを使った選挙運動 〜青少年の皆さんが注意すべきこと〜 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 会員及び関係者各位 いつもお世話になっております。 モバイルコンテンツ審査・運用監視機構(EMA)事務局です。 平素は当機構の活動にご協力いただき誠にありがとうございます。 平成25年4月にインターネット選挙運動が解禁され、また、平成28年 6月には選挙権年齢が満18歳以上に引き下げられるなど、青少年にと っても選挙運動が身近なものとなってきています。 この度、インターネットを使った選挙運動において青少年が注意す べき点についてまとめた新コンテンツを、EMAの啓発・教育プログラ ム部会において作成しましたので、お知らせ申し上げます。 是非ともご活用くださいますようお願いいたします。 ■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ ≪新コンテンツ≫ ■ インターネットを使った選挙運動 ■ 〜青少年の皆さんが注意すべきこと〜 ■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【PCサイト】 http://ema-edu.mcf.or.jp/others/text_el.html インターネットを使った選挙運動において青少年が注意すべき点 について、学ぶことができるテキストです。 「理解度チェック ○×クイズ」を活用して、クイズ形式でイン ターネットを使った選挙運動において青少年が注意すべき点につ いて正しく理解できているか確認することができます。 ご家庭や学校において、是非ともご活用ください。 ◆ インターネットを使った選挙運動 〜青少年の皆さんが注意すべきこと〜 http://ema-edu.mcf.or.jp/_data/others/ema_net_election.pdf ◆ 理解度チェック ○×クイズ http://ema-edu.mcf.or.jp/_data/others/ema_net_election_chk.pdf -------------------------------------------------------------- EMAでは引き続き、青少年のみならず、保護者、教育者、地域の 人々に対して、実践的な啓発・教育プログラムを開発してまいり ます。 【参照】 EMA 啓発・教育ポータル 「ケータイ・インターネットの歩き方 〜子どもが安心・安全につかうために〜」 http://ema-edu.mcf.or.jp/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 発信元/一般社団法人モバイルコンテンツ審査・運用監視機構(EMA) 〒106-0031 東京都港区西麻布1-4-38 千歳ビル3階 http://ema.mcf.or.jp/ http://ema.mcf.or.jp/m/(携帯サイト) http://ema-edu.mcf.or.jp/ (啓発・教育ポータル) ◆事務局通信の登録及び解除は下記Webサイトからお願いします。 http://ema.mcf.or.jp/news/index.html ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ |