![]() |
![]() |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ EMA事務局通信634 2017/05/18 ■□ 代表理事選任のお知らせ □■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 会員及び関係者各位 いつもお世話になっております。 モバイルコンテンツ審査・運用監視機構(EMA)事務局です。 平素は当機構の活動にご協力いただき誠にありがとうございます。 本日、以下の報道発表をいたしましたのでご連絡申し上げます。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2017年5月2日開催の第68回理事会において、下記のとおり代表理事の 選任が決議されましたので、お知らせいたします。 氏名 【新】 【旧】 所属/経歴 新美 育文 代表理事 理事 明治大学 法学部 教授 就任日:2017年5月2日 【別紙】 代表理事ご挨拶 インターネットを安心・安全な情報ハイウェイに http://ema.mcf.or.jp/press/2017/0518_02.pdf この度、EMAの代表理事に就任しました。 就任に当たりまして、ご挨拶を申し上げます。 インターネットが重要な社会インフラになっていることは今更申し 上げるまでもありません。それどころか、ICT技術の進展はこれま で以上に急速で、IoTという用語にも見られるように、人と人、物 と物とがインターネットによって結びつけられる社会が到来しつつ あります。インターネットは、もはや、単に「重要」ではなく、 「中核的な」社会インフラになってきているといえます。これに伴 って、インターネットを通じて活動するプレーヤーも多種多様にな るとともに、相互の結びつきからも複雑になってきています。また、 そこで展開されるプレーも様々です。 中核としての社会インフラとなったインターネットを見越していた かどうかはわかりませんが、10年以上も前に、当時アメリカ合衆国 副大統領であったアル・ゴア氏は、インターネットを情報スーパー ハイウエイと呼んで、その整備の必要性を訴えていました。インタ ーネットを情報スーパーハイウエイと準えることは、実体のすべて を捉えているとは必ずしもいえませんが、インターネットの本質の 一面を鋭く突いているように思います。 インターネットという情報伝送路がその役割を適切に果たすために は、そこを行き交う情報が迅速、確実かつ安全に発信者から受信者 に到達することが実現されなければなりません。そのためには、イ ンフラ自体に係る様々な基準やルールが整備されるのは当然のこと、 加えて、エンド・ユーザーを含むすべてのインターネット参加者に その参加の態様に応じたインターネット利用ルールを整備し、それ が遵守されることが不可欠でしょう。 ただ、道路交通のハイウェイと情報スーパーハイウエイとの間には、 決定的な違いがあります。それは、プレーヤーの多様性です。道路 の場合には、生活道路、一般道路、自動車専用道路など、利用者の 態様に応じた区分がみられます。また、高度な危険が伴うプレーと もいうべき自動車などの運転には免許制度が用意され、それなりの 教育・訓練が求められます。これに対して、情報スーパーハイウエ イにおいては、危険に応じた伝送路区分はなされていませんし、一 部を除けば、プレーヤーについての免許制度もありません。こうし た現実を踏まえると、インターネット利用に関して、自主的に何ら かのルールを整備し、その実効性を確保することは不可避だと思い ます。 EMAは、そうしたルールの整備とその実施の一翼を担ってきました。 その活動は大いに評価され、今後も継続されることが期待されると 思います。しかし、EMAのそうした活動は、フィーチャーフォンが 普及していた時期の実態を前提にしており、フィーチャーフォンか らスマートフォンへとインターネット利用の態様が大きく転換して いる現在、それに適切に対応する必要に迫られています。EMAの活 動を支えてきた方々にこのことを十分に理解していただき、今後も 変わりないご支援とご指導をいただけることを期待して、就任の挨 拶とさせていただきます。 2017年5月18日 一般社団法人モバイルコンテンツ審査・運用監視機構 代表理事 新美 育文 以上 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 発信元/一般社団法人モバイルコンテンツ審査・運用監視機構(EMA) 〒106-0031 東京都港区西麻布1-4-38 千歳ビル3階 http://ema.mcf.or.jp/ http://ema.mcf.or.jp/m/ (携帯サイト) http://ema-edu.mcf.or.jp/ (啓発・教育ポータル) ◆事務局通信の登録及び解除は下記Webサイトからお願いします。 http://ema.mcf.or.jp/news/index.html ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ |