![]() |
![]() |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ EMA事務局通信637 2017/06/01 ■□ 【内閣府】 平成29年度「青少年の非行・被害防止全国強調月間」 のご案内 □■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 会員及び関係者各位 いつもお世話になっております。 モバイルコンテンツ審査・運用監視機構(EMA)事務局です。 平素は当機構の活動にご協力いただき誠にありがとうございます。 内閣府では、昭和54年以来学校が夏休みに入る7月を、毎年「青少 年の非行・被害防止全国強調月間」と定め、関係省庁、地方自治体 及び民間関係団体等と連携しながら総合的な非行・被害防止活動を 展開しています。 今年は特に子供の性被害防止に重点を置きつつ、青少年のインター ネットの適切な利用の促進や青少年を取り巻く有害環境への適切な 対応などの各種取組を集中的に実施することとなっております。 つきましては会員及び関係者各位におかれましても、本取組にご協 力くださいますようお願いいたします。 また、7月3日(月)に平成29年度「青少年の非行・被害防止対策公 開シンポジウム」が開催されます。ご関心のある方は、是非ともご 参加ください。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆◇ 【内閣府】 平成29年度「青少年の非行・被害防止全国強調月間」 ◇◆ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◇ 期間 2017年7月1日(土)から7月31日(月)までの1か月間 ◇ 重点課題及び主な実施事項 (1)子供の性被害の防止 (2)インターネット利用に係る非行及び犯罪被害防止対策の推進 (3)有害環境への適切な対応 (4)薬物乱用対策の推進 (5)不良行為及び初発型非行(犯罪)等の防止 (6)再非行(犯罪)の防止 (7)いじめ・暴力行為等の問題行動への対応 ◇ 平成29年度の実施要綱等は、下記をご参照ください。 http://www8.cao.go.jp/youth/ikusei/h29hikokyo.html ☆★ 内閣府 ★☆ 青少年の非行・被害防止全国強調月間 http://www8.cao.go.jp/youth/ikusei/hikokyo.html ================================================================ 平成29年度「青少年の非行・被害防止対策公開シンポジウム」のご案内 ================================================================ ◇ 日 時: 2017年7月3日(月)13:30〜16:30(受付 13:00〜) ◇ テーマ:「 〜子供の性被害の根絶を目指して〜 」 ◇ 会 場: 都市センターホテル3階「コスモスホールT」 〒102-0093 東京都千代田区平河町2-4-1 https://www.rihga.co.jp/toshicenter/access ◇ プログラム (1)基調講演 石橋 昭良 氏(文教大学人間科学部 教授) (2)パネルディスカッション パネリスト ・小西 康弘氏(警察庁生活安全局少年課長) ・東郷 良尚氏(公益財団法人日本ユニセフ協会 代表理事 副会長) ・安藤 久美子氏(聖マリアンナ医科大学神経精神科学教室 准教授) ・竹内 和雄氏(兵庫県立大学環境人間学部 准教授) ・石橋 昭良氏(基調講演者) コーディネーター ・堀 誠司 (内閣府参事官 青少年環境整備担当) ◇ 参加費:無料 ◇ 詳細・お申込みは、下記をご参照ください http://www8.cao.go.jp/youth/ikusei/symposium1.html ※募集期間は平成29年6月29日(木)正午まで。ただし、申込先 着順で定員に達した場合は締め切りとさせていただきます。 「青少年の非行・被害防止全国強調月間」問合せ先 内閣府政策統括官(共生社会政策担当) 青少年環境整備担当 TEL:03-5253-2111(代表) FAX:03-3581-1609 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 発信元/一般社団法人モバイルコンテンツ審査・運用監視機構(EMA) 〒106-0031 東京都港区西麻布1-4-38 千歳ビル3階 http://ema.mcf.or.jp/ http://ema.mcf.or.jp/m/ (携帯サイト) http://ema-edu.mcf.or.jp/ (啓発・教育ポータル) ◆事務局通信の登録及び解除は下記Webサイトからお願いします。 http://ema.mcf.or.jp/news/index.html ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ |