EMAモバイルコンテンツ審査・運用監視機構
HOME > プレスリリース

プレスリリース

コミュニティサイト運用管理体制認定制度における
審査・運用監視料金改定のお知らせ

2010年5月14日
一般社団法人モバイルコンテンツ審査・運用監視機構
一般社団法人モバイルコンテンツ審査・運用監視機構(以下「EMA」)では、2008年7月より「コミュニティサイト運用管理体制認定制度(以下「本認定制度」)*1」を開始し、コミュニティサイトにおける青少年の利用に配慮した監視体制の強化を推進しております。

この度、本認定制度における実効性の維持と、審査機関として安定的な審査・運用監視業務を継続するために、審査・運用監視に関わる料金を下記の通り改定させていただきますのでご案内いたします。

<料金改定対象>
  • コミュニティサイト運用管理体制認定制度 A〜Dランク*2 本審査料金・運用監視料金
  • コミュニティサイト運用管理体制認定制度 ユーザー投稿全件目視監視型申請プラン D2ランク 本審査料金・運用監視料金
<料金改定実施日>
  • 新規申請⇒2010年8月1日以降の新規申請分より
  • 更新審査⇒2010年8月1日以降に認定期日をむかえる更新審査申請分より
<改定料金>
  • コミュニティサイト運用管理体制認定制度
    A〜Dランク本審査料金(消費税込)
    ランクEMA会員向け 本審査料金一般向け 本審査料金
    改定前改定後改定前改定後
    A¥1,701,000¥2,041,200¥1,890,000¥2,268,000
    B¥1,134,000¥1,304,100¥1,260,000¥1,449,000
    C¥850,500¥935,550¥945,000¥1,039,500
    D¥661,500¥694,575¥735,000¥771,750
    ※E、Fランクの本審査料金に変更はありません。

  • コミュニティサイト運用管理体制認定制度
    A〜Dランク 運用監視料金(EMA会員・一般共通、消費税込)
    ランク運用監視料金
    改定前改定後
    A¥1,260,000¥1,512,000
    B¥840,000¥966,000
    C¥630,000¥693,000
    D¥420,000¥441,000
    ※E、Fランクの本審査料金に変更はありません。

  • コミュニティサイト運用管理体制認定制度
    ユーザー投稿全件目視監視型申請プラン D2ランク本審査料金(消費税込)
    ランクEMA会員向け 本審査料金一般向け 本審査料金
    改定前改定後改定前改定後
    D2¥595,350¥625,118¥661,500¥694,575
    ※E2、F2ランクの本審査料金に変更はありません。

  • コミュニティサイト運用管理体制認定制度
    ユーザー投稿全件目視監視型申請プラン D2ランク運用監視料金
    (EMA会員・一般共通、消費税込)
    ランク運用監視料金
    改定前改定後
    D2¥315,000¥330,750
    ※E2、F2ランクの本審査料金に変更はありません。


    ■改定料金の詳細については以下のサイトをご参照ください。
    http://ema.mcf.or.jp/dl/examination/cost_v100426.pdf
今後も引き続き、本認定制度や啓発・教育などの活動を通じ、モバイルインターネットの利用環境において青少年保護と健全な育成を実現するセーフティネットの整備を推進してまいります。


*1 コミュニティサイト運用管理体制認定制度
ユーザー投稿等により形成されるコミュニティサイトの健全な利用環境が整備・維持されることを目的とした認定制度です。EMAが策定した認定基準「コミュニティサイト運用管理体制認定基準」をもとに審査を行い、本認定基準に適合したコミュニティサイトに対して認定を付与します。認定後は本認定基準に適合した運用管理体制が維持されているか確認するため、認定サイトに対して定期的・継続的な監視を実施します。また、一般ユーザー等から認定サイトへのクレーム、問合せ、意見等を受付け、運用監視に活かすとともに本認定基準への反映も適宜行います。
「コミュニティサイト運用管理体制認定基準」については以下のサイトをご参照ください。
http://ema.mcf.or.jp/dl/communitykijun.pdf

*2 ランク(料金ランク)
本審査料金と運用監視料金は、本審査及び運用監視に必要な作業工数を考慮し、申請サイトの規模に応じた従量制で決定されます。初回審査時には、予備審査申請書に記載される「申請サイト登録会員数」及び「申請サイトの1日当たり投稿数」によって申請サイトを6段階の料金ランクに区分し、料金ランクごとに本審査料金ならびに運用監視料金が決定されます。
更新審査時には、更新意思確認書に記載される「申請サイト登録会員数」及び「申請サイトの1日当たり投稿数」によって申請サイトを6段階の料金ランクに区分し、料金ランクごとに本審査料金ならびに運用監視料金が決定されます。

PDF本プレスリリース PDFファイル形式 (23KB)
認定基準
設立趣旨
総会
EMA概要
プレスリリース
スケジュール
事務局通信
各種お申し込み
会員お申し込み
会員サイト
関連リンク
個人情報保護方針
サイトマップ